GAME SCHEDULE試合情報
V.LEAGUE 試合一覧
2020/10/18 岡山シーガルズ ○ 3-1
2020/10/24 JTマーヴェラス ○ 3-1
2020/10/25 KUROBEアクアフェアリーズ ○ 3-0
2020/10/31 東レアローズ ● 0-3
2020/11/01 ヴィクトリーナ姫路 ○ 3-1
2020/11/07 PFUブルーキャッツ ○ 3-0
2020/11/08 埼玉上尾メディックス ○ 3-1
2020/11/14 トヨタ車体クインシーズ ● 0-3
2020/11/15 日立リヴァーレ ○ 3-0
2020/11/22 久光スプリングス ○ 3-0
2020/11/28 デンソーエアリービーズ ● 2-3
2020/12/04 ヴィクトリーナ姫路 ○ 3-0
2020/12/05 デンソーエアリービーズ ○ 3-1
2021/01/09 岡山シーガルズ【※開催中止】 -
2021/01/16 JTマーヴェラス ○ 3-2
2021/01/17 久光スプリングス ○ 3-0
2021/01/23 日立リヴァーレ -
2021/01/24 PFUブルーキャッツ【※開催中止】 -
2021/01/30 東レアローズ【※リモートマッチ】 -
2021/02/06 トヨタ車体クインシーズ【※リモートマッチ】 -
2021/02/07 KUROBEアクアフェアリーズ【※リモートマッチ】 -
2021/02/14 埼玉上尾メディックス【※リモートマッチ】 -
NEXT GAME
次の試合のご案内
V.LEAGUE
2021/01/23 13:00
とどろきアリーナ

RESULT
最新の試合結果
V.LEAGUE
NEC |
3 |
vs
|
0 | 久光スプリングス |
2021/01/17 16:00
ヴィクトリーナ・ウインク体育館
Comment
第1セット序盤から、サーブで圧倒。山田のサーブが走り6-2とリードを広げ、中盤には古賀のスパイク、サーブで連続得点し21-9と突き放し、25-10と大差でこのセットを先取した。
第2セット、序盤はPFUにリードされたが中盤にネリマン、古賀、島村の攻撃で応戦。17-17から古賀のサービスエースで抜け出し、最後も山内のサーブで連続得点。25-20で連取した。
勢いそのままに第3セットも4-1と先行。中盤にはまたも古賀のサーブからセッターの塚田が攻撃陣を巧みに使い、連続得点でリードを広げる。さらにこの日が誕生日のリベロ、小島も好レシーブで盛り立て、終盤にはVリーグ初出場の吉田のサーブでブレイク。最後は上野の速攻が決まり25-18、ストレートで勝利したレッドロケッツが5勝目を挙げた。