GAME SCHEDULE試合情報
V.LEAGUE 試合一覧
2020/10/18 岡山シーガルズ ○ 3-1
2020/10/24 JTマーヴェラス ○ 3-1
2020/10/25 KUROBEアクアフェアリーズ ○ 3-0
2020/10/31 東レアローズ ● 0-3
2020/11/01 ヴィクトリーナ姫路 ○ 3-1
2020/11/07 PFUブルーキャッツ ○ 3-0
2020/11/08 埼玉上尾メディックス ○ 3-1
2020/11/14 トヨタ車体クインシーズ ● 0-3
2020/11/15 日立リヴァーレ ○ 3-0
2020/11/22 久光スプリングス ○ 3-0
2020/11/28 デンソーエアリービーズ ● 2-3
2020/12/04 ヴィクトリーナ姫路 ○ 3-0
2020/12/05 デンソーエアリービーズ ○ 3-1
2021/01/09 岡山シーガルズ【※開催中止】 -
2021/01/16 JTマーヴェラス ○ 3-2
2021/01/17 久光スプリングス ○ 3-0
2021/01/23 日立リヴァーレ ○ 3-1
2021/01/24 PFUブルーキャッツ【※開催中止】 -
2021/01/30 東レアローズ【※リモートマッチ】 ● 2-3
2021/02/06 トヨタ車体クインシーズ【※リモートマッチ】 ○ 3-0
2021/02/07 KUROBEアクアフェアリーズ【※リモートマッチ】 ○ 3-0
2021/02/14 埼玉上尾メディックス【※リモートマッチ】 ● 1-3
NEXT GAME
次の試合のご案内
V Cup
2021/03/20 11:00
所沢市民体育館

RESULT
最新の試合結果
V Cup
NEC |
3 |
vs
|
1 | 東レアローズ
|
2021/03/06 13:00
ブレックスアリーナ宇都宮
Comment
第1セット序盤、まず先行したのはレッドロケッツ。しかし、デンソーエアリービーズは堅いレシーブと早くテンポの良いコンビからリズムを掴む。序盤こそ拮抗した展開が続いたが、16-25で第1セットを先取された。
第2セットも、序盤から一進一退の攻防が続いたが、古賀、ネリマンによる気迫のアタックや山田のブロック得点で、16-12とセカンドテクニカルタイムアウトを迎える。その後、相手のミスもあり最後は島村のブロックで25-18とセットカウント1-1となる。
第2セットに続いて、第3セットも機動力ある攻撃展開を繰り広げ、終始優位な状況が続き、澤田のサービスエースや山田の連続ブロック、最後は古賀の華麗なバックアタックが決まり、レッドロケッツが連取した。
勢いそのままに、第4セットも途中出場の山田、山内らも躍動し、25-17でセットカウント3-1と、年内最後のホームゲームを2連勝で飾った。