GAME SCHEDULE試合情報
V・プレミアリーグ 試合一覧
2010/11/27 岡山シーガルズ ○ 3-0
2010/11/28 パイオニアレッドウィングス ○ 3-0
2010/12/04 久光製薬スプリングス ○ 3-1
2010/12/05 JTマーヴェラス ● 0-3
2010/12/11 デンソーエアリービーズ ● 1-3
2010/12/12 トヨタ車体クインシーズ ○ 3-2
2010/12/25 東レアローズ ● 2-3
2010/12/26 岡山シーガルズ ● 0-3
2011/01/08 JTマーヴェラス ● 0-3
2011/01/09 パイオニアレッドウィングス ○ 3-0
2011/01/15 トヨタ車体クインシーズ ○ 3-1
2011/01/16 東レアローズ ○ 3-1
2011/01/22 デンソーエアリービーズ ○ 3-0
2011/01/23 久光製薬スプリングス ● 1-3
2011/01/29 岡山シーガルズ ○ 3-1
2011/01/30 久光製薬スプリングス ○ 3-0
2011/02/05 JTマーヴェラス ● 1-3
2011/02/06 東レアローズ ○ 3-2
2011/02/12 トヨタ車体クインシーズ ● 0-3
2011/02/13 デンソーエアリービーズ ○ 3-0
2011/02/19 パイオニアレッドウィングス ● 2-3
2011/02/20 東レアローズ ● 0-3
2011/02/26 岡山シーガルズ ○ 3-2
2011/02/27 トヨタ車体クインシーズ ○ 3-1
2011/03/05 久光製薬スプリングス ● 1-3
2011/03/06 デンソーエアリービーズ ○ 3-1
NEXT GAME
次の試合のご案内
V.LEAGUE
2021/01/23 13:00
とどろきアリーナ

RESULT
最新の試合結果
V.LEAGUE
NEC |
3 |
vs
|
0 | 久光スプリングス |
2021/01/17 16:00
ヴィクトリーナ・ウインク体育館
Comment
第2セット、レッドロケッツはガライを軸に攻撃を組み立て、序盤は一進一退の展開が続く。セット半ばに松浦(寛)のスパイクとサービスエースで抜け出したが、相手の粘りの前に追いつかれてしまう。だが、ここから滝口のサービスエースや澁澤のブロックなど、途中からコートに入った選手たちの奮起もあり、レッドロケッツはセットを奪い返した。
続く第3セットも両チームが持ち味を出し合い、激しい点の取り合いが繰り広げられる。レッドロケッツは秋山のトスワークからガライ、八幡らがスパイクを決め、内藤はブロックで相手エースのエリザンジェラをシャットアウト。セット終盤まで互いに譲らなかったが、最後の最後に久光製薬に抜け出され、このセットを失った。
後がなくなった第4セットは、杉山の速攻や松浦(麻)のツーアタックでスタートしたレッドロケッツだったが、先行する形になかなか持ち込めない。ラリーの応酬からガライのバックアタックで必死に追いかけたにもかかわらず、ここでも終盤につき離され、悔しい敗戦となってしまった。