2020/10/22
トピックス
川崎市の消防局・消防署とコラボ!!「チームかわさきで火災をシャットアウト!」
川崎市消防局・中原消防署・臨港消防署の火災予防ポスターにNECレッドロケッツの選手が登場!「中原消防署火災予防アンバサダー」に。
川崎市消防局及びチームの活動拠点がある中原区を管轄する中原消防署が協力し、選手の直筆メッセージ入り火災予防ポスターを作製いたしました。
バレーボールのプレーのように、市民の皆様の「つながり」を大切にした火災予防事業をサポートいたします。
10月24日(土) NECレッドロケッツのホームゲームイベントにて、「中原消防署火災予防アンバサダー(令和2年度)」任命式を実施予定です。
【1:川崎市消防局 活動詳細】
■ポスターメッセージ「未来へ つなぐ 火災がない街」について
川崎市消防局と共に考案したフレーズです。

(1)「未来へ」
新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中でも、前を向いて明るい未来を築きたいという思いを込めています。
(2)「つなぐ」
川崎市民一人ひとりの火災予防への意識を、NECレッドロケッツのプレー同様に、 「つなぐ」ことで、街が一体となった火災予防への協力を訴えかけるものです。
(3)「火災がない街」
2020/21 シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」をイメージし、火災がない街を目指して挑み続けるという意志を表しています。
■選手直筆メッセージについて
(1)古賀紗理那選手「チームかわさきで火災をシャットアウト!!」
古賀選手が考案したメッセージです。街が一体となった火災予防を呼びかけています。

(2)山田二千華選手「放火から守る! 私たちの街」
強力なブロックを誇る山田選手のプレースタイルを「放火から守る!」というワードに重ねたものです。
(3)曽我啓菜選手「声かけあって 火の元 確認!」
目標を常に口に出すことを心がけている曽我選手のポジティブさを「声かけあって」というワードに重ねたものです。

■掲示・配布場所
川崎市内全域、町内会・自治会・駅・商業施設・火災予防広報に係るイベント時など。
■掲示期間
2020年10月20日から一年間
■その他
今シーズンホームゲームにてイベントも実施予定。
【2:中原消防署 活動詳細】
■ポスターデザインとメッセージについて
(1)作製:中原消防署 デザイン:法政大学学生杉浦さん
火災予防アンバサダー 古賀紗理那・曽我啓菜・山田二千華・澤田由佳 4選手が起用されています。
・メッセージ
「いざ、火災0へ挑続」
2020/21 シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」をイメージし、バレーボールをモチーフに取り入れたデザインで作成いただきました。

(2)作製:NECレッドロケッツ
・メッセージ - 山内美咲キャプテン・柳田光綺選手
1「火元確認OK?」「うっかりは最大のミス!」「合言葉はー?」『火の用心』「よし!さぁ行こう!!!」
2「闘志に火をつけろ!」「火元には気をつけろ!」

■掲示・配布箇所
中原区内の主要商業施設、駅舎、消防署(出張所含む)、警察署(交番含む)、区役所
■掲示期間
2020年10月20日から一年間
■その他
10月24日(土) NECレッドロケッツのホームゲームイベントにて「中原消防署火災予防アンバサダー(令和2年度)」任命式を実施予定
【3:臨港消防署 活動詳細】
■ポスターについて
臨港消防署 年末・年始火災防止対策強化期間に掲示するポスターに
古賀紗理那・山田二千華の2選手と、チームマスコットのルナちゃんが登場。

■メッセージ
「放火されない環境をつくろう!!」放火防止
■掲示・配布箇所
川崎港郵便局本局、エリアマネージメント局(7局)、 川崎鶴見臨港バス(20台)
タウンニュース、消防関係機関紙、朝日、読売新聞広告(川崎区内) 、各行政機関、町内会を予定。
■掲示期間
2020年12月1日から2021年1月31日まで。
2020/21 シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」
コロナ禍で迎える2020-21シーズンでの新たな挑戦。~挑続~
「未来へ つなぐ 火災がない街」にも挑戦いたします。
川崎市消防局及びチームの活動拠点がある中原区を管轄する中原消防署が協力し、選手の直筆メッセージ入り火災予防ポスターを作製いたしました。
バレーボールのプレーのように、市民の皆様の「つながり」を大切にした火災予防事業をサポートいたします。
10月24日(土) NECレッドロケッツのホームゲームイベントにて、「中原消防署火災予防アンバサダー(令和2年度)」任命式を実施予定です。
【1:川崎市消防局 活動詳細】
■ポスターメッセージ「未来へ つなぐ 火災がない街」について
川崎市消防局と共に考案したフレーズです。

(1)「未来へ」
新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中でも、前を向いて明るい未来を築きたいという思いを込めています。
(2)「つなぐ」
川崎市民一人ひとりの火災予防への意識を、NECレッドロケッツのプレー同様に、 「つなぐ」ことで、街が一体となった火災予防への協力を訴えかけるものです。
(3)「火災がない街」
2020/21 シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」をイメージし、火災がない街を目指して挑み続けるという意志を表しています。
■選手直筆メッセージについて
(1)古賀紗理那選手「チームかわさきで火災をシャットアウト!!」
古賀選手が考案したメッセージです。街が一体となった火災予防を呼びかけています。

(2)山田二千華選手「放火から守る! 私たちの街」
強力なブロックを誇る山田選手のプレースタイルを「放火から守る!」というワードに重ねたものです。
(3)曽我啓菜選手「声かけあって 火の元 確認!」
目標を常に口に出すことを心がけている曽我選手のポジティブさを「声かけあって」というワードに重ねたものです。

■掲示・配布場所
川崎市内全域、町内会・自治会・駅・商業施設・火災予防広報に係るイベント時など。
■掲示期間
2020年10月20日から一年間
■その他
今シーズンホームゲームにてイベントも実施予定。
【2:中原消防署 活動詳細】
■ポスターデザインとメッセージについて
(1)作製:中原消防署 デザイン:法政大学学生杉浦さん
火災予防アンバサダー 古賀紗理那・曽我啓菜・山田二千華・澤田由佳 4選手が起用されています。
・メッセージ
「いざ、火災0へ挑続」
2020/21 シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」をイメージし、バレーボールをモチーフに取り入れたデザインで作成いただきました。

(2)作製:NECレッドロケッツ
・メッセージ - 山内美咲キャプテン・柳田光綺選手
1「火元確認OK?」「うっかりは最大のミス!」「合言葉はー?」『火の用心』「よし!さぁ行こう!!!」
2「闘志に火をつけろ!」「火元には気をつけろ!」

■掲示・配布箇所
中原区内の主要商業施設、駅舎、消防署(出張所含む)、警察署(交番含む)、区役所
■掲示期間
2020年10月20日から一年間
■その他
10月24日(土) NECレッドロケッツのホームゲームイベントにて「中原消防署火災予防アンバサダー(令和2年度)」任命式を実施予定
【3:臨港消防署 活動詳細】
■ポスターについて
臨港消防署 年末・年始火災防止対策強化期間に掲示するポスターに
古賀紗理那・山田二千華の2選手と、チームマスコットのルナちゃんが登場。

■メッセージ
「放火されない環境をつくろう!!」放火防止
■掲示・配布箇所
川崎港郵便局本局、エリアマネージメント局(7局)、 川崎鶴見臨港バス(20台)
タウンニュース、消防関係機関紙、朝日、読売新聞広告(川崎区内) 、各行政機関、町内会を予定。
■掲示期間
2020年12月1日から2021年1月31日まで。
2020/21 シーズンのNECレッドロケッツのチームスローガンである「挑続~For the TEAM~」
コロナ禍で迎える2020-21シーズンでの新たな挑戦。~挑続~
「未来へ つなぐ 火災がない街」にも挑戦いたします。
