2020/10/30
トピックス
武蔵小杉東急スクエア様と清掃活動を実施!
先日、NECレッドロケッツ選手・スタッフと武蔵小杉3商業施設の武蔵小杉東急スクエア様・グランツリー武蔵小杉様・ららテラス武蔵小杉様と共創事業の一環として地域清掃活動を実施いたしましたが、今回は武蔵小杉東急スクエア様主催による清掃活動を10月26日(月)に実施いたしました。
チームは前日が川崎市とどろきアリーナでのホームゲーム開催ということで、選手は参加できませんでしたが、ルナちゃんと事務局、そして島村選手・柳田選手所属の日本電気通信システム株式会社の皆さんと参加し、武蔵小杉駅周辺を綺麗にしました。

朝、通学の学生さんから声をかけられ、また幼稚園児と思われるお子さんからは「ルナちゃんと写真を撮りたい!」という要望があり、大人気のルナちゃんでした。

武蔵小杉東急スクエア様より東急電鉄様にもお声がけいただいており、武蔵小杉駅の高塚駅長様はじめ電鉄職員様、さらにはスクエア店舗の職員、総勢50名を超える方々による清掃活動となりました。

地域との連携をより一層深め、貴重な時間を過ごすことができました。
今後もこのような清掃活動によりSDGsなど地域が抱える社会的課題の解決に向け真摯に取り組んでいき、少しでも地域に活力を与えていきます。
チームは前日が川崎市とどろきアリーナでのホームゲーム開催ということで、選手は参加できませんでしたが、ルナちゃんと事務局、そして島村選手・柳田選手所属の日本電気通信システム株式会社の皆さんと参加し、武蔵小杉駅周辺を綺麗にしました。

朝、通学の学生さんから声をかけられ、また幼稚園児と思われるお子さんからは「ルナちゃんと写真を撮りたい!」という要望があり、大人気のルナちゃんでした。

武蔵小杉東急スクエア様より東急電鉄様にもお声がけいただいており、武蔵小杉駅の高塚駅長様はじめ電鉄職員様、さらにはスクエア店舗の職員、総勢50名を超える方々による清掃活動となりました。

地域との連携をより一層深め、貴重な時間を過ごすことができました。
今後もこのような清掃活動によりSDGsなど地域が抱える社会的課題の解決に向け真摯に取り組んでいき、少しでも地域に活力を与えていきます。